車のコーティング&プロテクションフィルム専門店

HOME >  NANO-FIL

CS-1 イメージ画像

NANO-FILの性能

大幅な性能向上を実現させた
新開発3Dネットワーク構造被膜

NANO-FIL最大の特徴は、初期安定性による被膜へのダメージの軽減と圧倒的な膜厚感を持ちながら作業性の向上など総合的に大幅な性能向上を実現した事と、ガラスでありながら柔軟性を持つという新開発の3Dネットワーク構造被膜にあります。この開発の最大のポイントは、ガラス被膜や被膜硬度といったスペックにこだわるのではなく、コーティングの基本である、塗装を保護し美観を長期間維持するということを追求したことです。その結果としてこれまでにない新しい概念の構造被膜が誕生しました。従来のガラス構造被膜は、均一な立体架橋構造を持った単一的な被膜で、ガラス被膜としての硬度は十分に発揮できますが、柔軟性に欠けており、塗装面への追従性の限界やキズなどのダメージに対する回避能力に劣る部分がありました。それに対して新開発の3Dネットワーク構造被膜は、三次元網目構造のガラス被膜中に均一で直鎖構造を持った強固なつなぎ目が存在することによって、ガラス被膜としての硬度を保ちつつ、優れた柔軟性と塗装面への追従性を実現しました。

3D構造被膜イメージ3D構造被膜イメージ

これまでの弱点を克服した耐候性


NANO-FIL グラフNANO-FIL グラフ
3Dネットワーク構造被膜は強力なエネルギーを持ったシロキサン結合を主骨格に持ち、紫外線の影響を受けず、強固な耐候性を発揮します。これらの性能によって、酸性雨や樹液、糞害、黄砂、花粉などの外的要因からのダメージを防ぐとともに、スクラッチシールド塗装のような特殊高弾性塗装をはじめ、耐スリ性塗装や水性、粉体塗装など様々な塗装面に対応します。

初期の被膜安定性を向上し、
ダメージを大幅に軽減

従来のガラス被膜コーティングは、空気と反応して被膜が硬化していくという性質上、施工直後の被膜性能が十分でなく、外的要因によるシミなどのダメージを受けやすいという弱点がありました。NANO-FILは、基本的な反応のメカニズムは従来と同様ながら、3Dネットワーク構造被膜という新しい架橋構造によってその弱点を克服しました。特殊なプロセスで精製した高純度シリコーンを採用し、そこに構造被膜を確立する為の添加剤を用いて完全反応する、不純物の一切残らないハイブリッド被膜を形成することで被膜の優れた初期安定性を実現し、シミなどのダメージを最小限に抑えます。
NANO-FIL イメージ2NANO-FIL イメージ2

トータルで向上した
被膜の基本性能

総合的な基本性能で旧タイプと比較し、多くのメリットがあるNANO-FILですが、実際にどの点が異なるのかをわかりやすく比較してみました。
NANO-FIL グラフ2NANO-FIL グラフ2